【12月からの予約募集中】予約で1ヶ月分の利用料がタダ!

MARCHに合格するためのおすすめ数学参考書7選|レベル別で徹底解説

はじめに

MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)に合格するためには、数学の基礎から応用までをしっかりと押さえることが重要です。しかし、受験生の皆さんは、自分のレベルに合った参考書を選ぶことが難しいと感じることも多いでしょう。

この記事では、現在の学力レベルに応じて最適な数学1Aの参考書を7冊紹介します。

基礎が不安な方から応用問題を攻略したい方まで、幅広く対応していますので、自分に合った参考書を見つけて、着実に合格へと進んでいきましょう。

私自身が京大に塾なしで現役合格した経験の中で、利用していた参考書も多くあるので、参考にしていただければと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

こんなお悩みありませんか?

「勉強を集中できる環境が欲しい」
「周りの環境で本当に大丈夫かな…」
「勉強が楽しくない」
「勉強へのハードルが高すぎる」
「家だと勉強に集中できない」
「勉強を一緒にするライバルが欲しい」
「質問できるオンライン自習室を探している」
「効率的な勉強方法を知りたい」
「コスパがいいサービスを探している」

Cocoオンライン自習室なら、そんなお悩みを全て解決します

 ✅ 京大生に質問し放題
 ✅ 圧倒的なコスパ
 ✅ 効率の良い勉強時間の確保

そのほかにも魅力がたくさんで、今なら”1ヶ月無料クーポン”配布中!


レベル1:基礎固めが必要な人向けの参考書

1. 「中学3年間の数学をまとめてやり直し!『優しい中学数学 改訂版』」

おすすめポイント

高校数学に不安がある、もしくは基礎力に自信がないという方に最適な1冊です。中学数学からしっかり復習することで、高校数学の基礎を固めることができます。図や解説が丁寧で、公式の使い方から応用へのつなぎまで、段階的に学べるのが魅力です。

使用方法

パラパラと見るだけでも、各章ずつにさらっとおさらいするでもよし。その後、高校数学の基礎参考書に移るとスムーズです。

「高校数学を学ばなきゃいけない!」という焦る気持ちを抑えて、まずはガッチリとした基礎を手に入れましょう。

Amazonで確認する


2.「基礎問題精講 数学I・A」

「基礎問題精講 数学I・A」は、数学の基礎力を確実に固めるための参考書であり、MARCHレベルの大学を目指す受験生に特におすすめです。以下が主な魅力です:

  1. 基礎固めに最適
    名前の通り、基礎的な問題を中心に構成されており、難解な問題を解く前に必要な土台をしっかりと作ることができます。解説が非常に丁寧で、なぜその解法が使われるのかを論理的に理解できる構成です。
  2. 短時間で効果的に進められる
    基礎問題に特化しているため、1問1問にかかる時間が比較的短く、効率よく学習を進めることができます。忙しい受験生でも、隙間時間を使って手軽に取り組める内容です。
  3. 演習量が豊富
    基礎的な問題が多く収録されているため、数をこなすことで基礎力がしっかり定着します。反復練習を行うことで、基礎力を本番でしっかり発揮できる力をつけることができます。

教科書と同レベルの問題を、教科書よりも解像度高く学ぶことができる最高の1冊です。

Amazonで確認する


レベル2:標準レベルの数学を身につけたい人向けの参考書

3. 「チャート式解法と演習 数学I・A」(数研出版)

おすすめポイント

「青チャート」シリーズは、基礎から応用までバランス良くカバーしている人気の参考書です。

特にこの基礎レベル版(黄チャート)は、MARCHを目指す多くの受験生に愛用されています。重要な公式や定理を使った基本問題が豊富にあり、解説も丁寧で初心者でも理解しやすい構成になっています。

使用方法

章ごとに問題を解き、必ず解説を読み込んで理解を深めましょう。1冊を通して繰り返し復習することで、定着が図れます。

青チャートをやるよりも、しっかり黄チャートから始めることをおすすめします。

Amazonで確認する


レベル3:応用問題にチャレンジしたい人向けの参考書

4. 「チャート式基礎からの数学I・A」(数研出版)

おすすめポイント

こちらは「青チャート」の標準~応用レベルの参考書です。基本問題に加えて、より深い思考を必要とする問題も多く、MARCH以上の大学を目指す受験生にも対応しています。問題量が豊富なので、演習を重ねることで着実に応用力が身に付きます。

使用方法

難しすぎると感じた問題は飛ばしてもOKです。全体を一通り学習し、後から復習して理解を深めましょう。時間をかけてじっくり取り組むのがポイントです。

解説が少し親切でなかったり、暗記することが多いと感じてしまう参考書なので、誰かに質問できる環境で勉強するか、できれば誰かと一緒に進めていくことをおすすめいたします。

Amazonで確認する


5. フォーカスゴールド 数学I・A/II・B/III(啓林館)

特徴

フォーカスゴールドは、青チャートと並ぶ代表的な網羅系の参考書です。特に、「理解力」よりも「解答力」を養うことに重きを置いています。

基礎から応用問題まで幅広くカバーしており、受験に必要な解法パターンを習得するのに最適です。解説も論理的で、理解しやすく構成されています。

おすすめポイント

  • 青チャートと同様、基礎から難関大対策まで対応。
  • 問題の難易度が段階的で、実践的な演習がしやすい。
  • 問題ごとに重要度が示されているため、効率的な学習が可能。

結構難しい問題も含まれていますが、それらは飛ばしてしまって大丈夫です!

Amazonで確認する


レベル4:難関大・応用力強化を目指す人向けの参考書

正直レベル3で紹介した網羅系参考書の問題を全て論理的に解けるようになれば、ここから先の問題集はプラスアルファとしての役割を果たしてきます。

全てを完璧に解けるようになる、ということは相当難しいことなので一瞬レベル4に行ってみて、また戻ったりしてもいいですね。

6. 「やさしい理系数学」(河合塾シリーズ)

おすすめポイント

「やさしい」とタイトルにありますが、実際には難関大向けの応用問題が詰まった問題集です。理系の学生にも対応できるレベルの問題が多く、MARCH合格後も応用力を伸ばしたい方に最適です。計算力と応用力を鍛えることができ、入試に必要な総合力を身に付けられます。

使用方法

計算ミスを避けるため、丁寧に解くことを心掛けましょう。問題の解き方を覚えるだけでなく、各ステップをしっかり理解することで、同様の問題に対応できる力が身に付きます。

題名についている「やさしい」という言葉に騙されないことが、この問題集を攻略するための第一歩になります。

Amazonで確認する


7. 「一対一対応の演習 数学I・A」(東京出版)

おすすめポイント

難関大学志望者にも対応できる応用問題集です。

MARCHをはじめ、より高いレベルの大学を目指す場合でも、この参考書であれば対応可能です。

「大学への数学シリーズ」の中では割と解説が非常に詳しく、今までになかった視点から問題を解けるようになり、難しい問題も論理的に解けるように導いてくれます。

使用方法

まずは解説を読みながら問題に取り組み、少しずつ自力で解けるようにしていきましょう。復習を重視して、確実に理解を深めます。

Amazonで確認する


レベル5:難問・合格を確実にしたい人向けの参考書

正直、MARCHレベルであればいらないかもしれませんが、弱点補強などに一部活用してみると、数学が覚醒するかもしれません。

8.ハイレベル数学の完全攻略(文英堂)

「ハイレベル数学の完全攻略」は、難関大学の入試問題を解くために必要な高度な数学力を養うための問題集です。

この参考書は、基礎的な理解を前提としながらも、より深い思考力や応用力を求める問題を数多く収録しています。しっかりはじめから解説してくれるので、スイスイ進んでいく感じがあります。

おすすめポイント

  • 難関大学対策に特化:入試問題の中でも特に難易度が高いものを取り扱い、思考力や解答力を鍛えることができます。
  • 解説が詳細:難解な問題も丁寧に解説されており、どのように考えるべきかをステップごとに学べます。
  • 分野別での学習が可能:数学I・A/II・B/IIIそれぞれの分野を分けて学習できるため、弱点補強がしやすい。

Amazonで確認する


まとめ

MARCHに合格するためには、自分のレベルに合った参考書を選び、基礎から応用までを着実に固めることが重要です。今回紹介した7冊の参考書を活用して、あなたの学力を効果的に向上させてください。今後も、各レベルごとの勉強方法や具体的な学習スケジュールについて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

現役京大生 : Cocoの中の人

Cocoは「勉強のハードルは最低限に、効果は最大限に」「オフラインよりもあたたかいオンライン自習室」を目指して始めたオンライン自習室です。 京大生講師が常駐し、質問し放題な次世代型のオンライン自習室です! 日本一のオンライン自習室を作り上げるため、最高に楽しく安心できるオンライン環境の構築に全力で取り組んでいます☺️ 事前に『利用予約』をすることで、12月からの利用がスムーズに始められ、1ヶ月タダでCocoを利用できるクーポンを配布させていただいています! →https://coco-study.com/ 森寛太: ・福井県の高校を卒業し、京都大学に進学 ・京大E判定から塾なし参考書やオンライン教材だけで、京大に最低点プラス80点合格 ・現在京都大学工学部三回生 ・大学始めからオンライン家庭教師を続け、また地元の高校生の学習支援をするボランティア団体を設立 ・趣味はスポーツをすることや、本を読むこと Cocoでオンライン自習室がより多くの人に広まり、新たな刺激を学習の中に取り入れてほしいと願っている *このブログサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています*

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

【理Ⅲを目指す人へ】入試数学の掌握 総論編|難関を目指す人のための“選ばれし”数学参考書

『新発売』これで最難関大学の数学試験で時間が足りる!【合格る計算 数学I・A・II・B|徹底解説と使い方】

4STEP|基礎から応用へとステップアップできる教科書併用型問題集

PAGE TOP